こんにちは。たかです。
婚活を始めようとしたものの、どんなやり方で始めれば良いかわからなくなっていませんか?
闇雲に婚活を始めてしまうと、いつまでもうまくいかない方法でダラダラと活動を続けてしまう危険性があります。
そこで今日は6年以上様々な婚活サービスを経験した僕がこれから婚活を始めたい人に向けて、
- どんな婚活サービスがあるのか?
- それぞれどんなメリット、デメリットがあるのか?
- その中でもどの婚活をオススメするのか?
- なぜ結婚相談所での活動がオススメなのか?
についてお話ししたいと思います!
この記事でどんなサービスがあるのかを理解してもらったうえで、婚活を始めるうえでの判断材料としてもらえたら幸いです。
どんな婚活サービスがあるのか?各婚活サービスの特徴早見表

主観も含みますが、ざっくりと以下のとおり表にしてみました。
※評価は◎→○→△→×の順です。
婚活手法 | 料金 | 出会いのチャンス | 安全度 |
---|---|---|---|
友人の紹介 | ◎ | × | ○ |
合コン | ○ | △ | △ |
街コン、婚活パーティー | △ | ○ | × |
婚活アプリ | ○ | ◎ | × |
結婚相談所 | × | ○ | ◎ |
表の内容を基にそれぞれのメリット、デメリットを解説していきます。
それぞれの婚活のメリット、デメリット

①友人の紹介

いわゆる「自然な出会い」として憧れる人も多いのではないでしょうか?
メリット
相手の身元がある程度保障されている
そもそも友人から紹介してもらえるという時点で、明らかに合わない人を紹介される可能性は限りなく低いです。むしろ友人としても「合いそう」と考えたうえで紹介してもらえるケースが多いです。
基本的には料金が発生しない
当然ながら友人の善意によるところが多く、紹介料などの金銭が発生するケースもまずありません。(他の婚活にはない大きな特徴の一つと言えます。)
デメリット
そもそも紹介してもらえる機会が少ない
紹介する友人の立場からすると同じ人にそう何人も紹介するといったことは難しく、紹介される側は少ないチャンスを活かす必要があります。
紹介してくれた人のことを考えると、断りにくい
もし合わなかった時、紹介してくれた人のことを考えるとなかなか断りきれずにズルズルと…といったケースに陥ってしまうこともあります。


②合コン



コロナ禍においては開催も難しくなってきてますね…
メリット
かかる料金は飲食代のみ
金銭的にもその場の会費だけで済むのは、お財布に優しいと言えるでしょう。
紹介よりも出会いの機会が増える
1回の合コンでは基本的に複数名の男女が集まることとなるので、紹介よりも出会いのチャンスは増えると言えます。また場合によっては、次の合コンにつながる人脈が広がることもあります。
デメリット
必ずしも出会いを求めていない人が参加する可能性あり(数合わせ)
合コンは男女比を均一にしたうえで行われることがほとんどであるため、人数調整として出会いを求めていない人も紛れている可能性があります。
場を盛り上げるなどのコミュニケーション能力が必要
とにかく短期決戦の合コンでは場を仕切る、盛り上げる、ノリに合わせるといった数々のコミュニケーション能力が問われるため、人によっては合う・合わないがはっきり分かれます。


③街コン、婚活パーティー



こちらも今のご時世では下火になりつつありますね…
メリット
不特定多数の相手と短時間で出会える
自分のコミュニティ外の異性複数名と出会えるため、効率が良い場と言えます。
自分がその気になれば気軽に参加が可能
定員に空きさえあれば申込一つで参加が可能なので、場をセッティングするといった手間が掛かりません。
デメリット
短時間で好印象を残すコミュニケーション能力が必要
合コンと同様に、短時間でお相手に好印象を残すためのテクニックやコミュニケーション能力が必要となってきます。
必ずしも結婚相手を求めていない人が参加する可能性あり(遊び目的・ビジネス勧誘など)
特に女性は低価格で参加できるケースが多いので真剣に結婚を考えていなかったり、中にはマルチ商法などの勧誘目的で参加している場合もあります。


婚活パーティーについては以下の記事で詳しく紹介していますので、参考にしてください。


④婚活アプリ



段々と「出会い系サイト」のイメージから脱却しつつありますね。
メリット
圧倒的に参加人数が多く、手軽に利用できる
最大手の「Pairs」で会員数1000万人を突破(2019年1月)しており、それだけの候補の中から24時間いつでもどこでもお相手とつながれるチャンスがあります。
料金もリーズナブル
月会費数千円程度(複数月の契約とすればさらにお得に)というリーズナブルな料金で数多くの方々に出会えることを考えるとコストパフォーマンスに優れていると言えます。
デメリット
必ずしも結婚相手を求めていない人が参加する可能性あり(遊び目的・ビジネス勧誘など)
低価格であるが故に、様々な人が参加してきてしまうリスクがあるのは婚活パーティなどと同様と言えるでしょう。
相手の身元がわからない(既婚者も紛れている可能性あり)
出会って進展したお相手が実は既婚者だった…、年収を偽られていた…といった声を度々耳にします。気軽に出会えるというところには相応のリスクも付きまといます。


婚活アプリについては以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。


⑤結婚相談所
メリット
相手の身元がしっかりしている
結婚相談所では入会時に、
- 独身証明書(役所で独身のみ取得可能)
- 源泉徴収票
の提出が必要となるため、年収や身分を偽らない独身としか出会えません。
カウンセラーのサポートを受けられる
第三者の目線からフィードバック・アドバイスがもらえるというのは他の婚活サービスにはないメリットだと言えます。
デメリット
料金が高い
手厚いサービスの対価ということにはなりますが、とにかく他の婚活サービスと比較してお金がかかります。
担当者との相性によっては難航する可能性あり
担当者と二人三脚で活動をしていくことになるので、最初の担当者選びに失敗すると挽回するのが結構大変になります。
こうしたミスマッチを起こさないために、相談所選びの方法についても確認しておきましょう。


オススメの結婚相談所「IBJメンバーズ」については、以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。




オススメの婚活は「結婚相談所」!





色々なやり方があるのはわかったけど、結局どこで婚活するのが良いの?



どれか一つだけと言われたら迷わず結婚相談所です!
もちろん人それぞれ適性があるため、合コンや婚活パーティの方が向いている人もいます。婚活アプリで結婚していく人もいます。
それでも僕は、婚活を真剣に始めたいという人には「結婚相談所」で活動することをオススメします!
結婚相談所での活動がオススメな理由


全国に本気で結婚したい数万人のお相手候補がいる!
まず先程結婚相談所のデメリットとして「料金が高い」と申し上げましたが、裏を返せば「それだけのお金を払ってでも結婚したい」人達が集まっていると言えます。
さらに最大手のIBJ(日本結婚相談所連盟)ではその会員数は7万人を超えています。



ちなみに僕が活動をしていた当時(2019年ごろ)は6万人を超えたくらいでした。
男女比は均一ではないものの、単純計算で3万人以上のお相手候補がいることになります。
短期集中型で効率が良い!
結婚相談所では「出会ってから3ヶ月以内にその人と成婚(婚約)するかを決める」というルールがあります。



3ヶ月で結婚するかどうかを決めるなんて、ちょっと無茶じゃない?



最初は皆さんそう思いますが、だからこそオススメするんです!
期限が決められていることによって、「お相手のことをもっとよく知ろう」と真剣にならざるを得ない環境に身を置くことになるので結果的に短期間で効率良くお相手と出会っていけるのです。
※もちろん状況によっては3ヶ月という期間を6ヶ月までは延長することも可能です。
アドバイスをもらえる存在(カウンセラー)がいる!
これは経験談になりますが、恋愛経験の乏しい人は「異性とどう接して良いか」ということがわからず中途半端な行動をしては失敗するというループに陥りがちです。


こうした状況で、アドバイスをくれる第三者がいたら心強いと思いませんか?
結婚相談所はその道のプロフェッショナルとも言えるカウンセラーの元で的確なアドバイスをもらいながら活動することになるので、負のループから脱しどんどん自分をブラッシュアップしていくことができます!


今までうまくいかなかった人にも逆転のチャンスがある!
これも経験談となりますが、僕は大人数の集まりというものがあまり得意ではありません。
なので合コンはもちろんのこと、婚活パーティなども周りの人が気になってしまいうまく話せずに時間だけが過ぎてしまうことが多かったです。
ただし僕の場合、1対1で話すということはそれほど苦になりませんでした。むしろ他に気を取られることもなくじっくりと話せる場の方が性に合っていました。
だからこそ、結婚相談所の「お見合い」という場が自分の適性を活かすには絶好のフィールドだったのです。
もし僕のように、「これまで合コンに行っても何もできなかった…」という人がいたらそれはたまたま向いていなかっただけで環境を変えたら結果が大きく変わるという可能性も十分にあります。


どう婚活を始めようか迷ったら「結婚相談所」で婚活しよう!
各婚活サービスの特徴と個人的なオススメである「結婚相談所」について、お話ししてきました。
「値段が高い」「何となく恥ずかしい」といったネガティブなイメージを持たれる方もいらっしゃると思いますが、もし本気で「結婚したい!」とお考えなのであれば結婚相談所は最高の環境です。



結婚相談所で出会った女性と幸せな結婚生活を送っている人間が断言します!
最後までお読みいただきありがとうございました。
僕の結婚相談所での婚活体験談を以下の記事でまとめていますので、もしよろしければ参考にしてください。


結婚相談所での婚活準備の全体像を知りたい方はこちらの記事も参照ください。


コメント